こちらの商品には無償メンテナンス保証が付きます。
当サイトから直接購入して頂いたお客様限定の特典となります。
- 利用回数・・・無制限
- 保証期間・・・無期限
- 当サイトから直接購入した商品
- 「整備済み」の表示がある商品
- 通常使用下で発生した不具合
商品番号 | 2201 |
メーカー | Contax |
機種名 | Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4(AEJ) |
シリアル No. | 6047105 |
適合マウント規格 | Y/C(ヤシカコンタックス)マウント |
付属品 | 前後キャップ |
点検箇所 | フォーカス調整機構 絞り羽ユニット機構 光学系付着物 外観(除菌等) |
価格(税込) 銀行振り込みのみ対応しております。 |
税込:40,800円 |
Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4(AEJ)です。
標準レンズの帝王とも言われる写りの良さで人気のオールドレンズです。
ヤシカ・コンタックス期のカールツァイス・プラナーとしては初期になる「AEJ」モデルです。
後期モデルの「MMJ」の方が性能は上とされていますが、同程度のコンディションなら当然、価格も高くなります。
プログラムAEやシャッター速度優先AE対応が不用な場合にはAEJの方がコスパ良くPlanarの味わいを楽しめるのではないかと思います。
尚、ドイツ製のものは「AEG」「MMG」となりますが、こちらは日本製のモデルなので、G ではなく、J になります。

ヤシコン期のCarl Zeiss Planar T* 50mm F1.4(AEJ)
コンタックス・Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4のAEJタイプは絞り羽根の形状から、1~2段目の絞りの形状が手裏剣のようなカタチになります。
この絞り形状から生まれる独特の味わいを楽しめるオールドレンズです。

手裏剣ボケが楽しめるPlanar50mm F1.4のAEJモデル
この個体は元々はピントリングのトルク感に少々ムラがありましたが、当店で分解清掃し、グリスアップを施した結果、ヌメーッと程よい粘りを感じるトルク感が復活しました。
尚、絞り羽根調整ユニットは正常動作しております。

駆動系のコンディション良好です。
整備レポート
フロント側から見た状態です。この個体は主に1番外側のレンズにカビが付着しているようでしたが、念の為、分解して清掃します。

整備前(フロント側)
リア側です。実際にはここまで白濁してはいませんが、光学系付着物の状態がわかるように敢えてカビが最も目立つように光を当てて撮影しています。

整備前(リア側)

レンズ構成は6群7枚
整備後の状態を確認します
写真のような状態にまで復元できました。勿論、年代物ですので、LEDライトのような光源に照らして、敢えてアラ探しをしようと思えば、気になる部分が無いわけではありません。
ただ、未整備の状態で転売されるレンズの多くは、このくらいでも「カビ・クモリなし」といった表記で販売されている個体も少なくないと想像します。
恐らく未整備の個体よりは良好な、スカッと抜けるようなレンズに復活できたのではないでしょうか。テスト撮影の写真を参考にご検討ください。

整備後(フロント側)

整備後(リア側)

マウント部の状態も良好です。
ミラーレス機で使用する場合は
このレンズをミラーレス機に装着して使う場合は、お手持ちのカメラのマウント形式と「Y/C(ヤシカコンタックス)マウント」を橋渡しするマウントアダプターを使用します。
ライカMマウントを経由させることでオートフォーカスレンズとして使用するワザもあるようですが、シンプルにマニュアルフォーカスのオールドレンズの味わいを楽しみたいだけであれば、あまり大袈裟なモノは必要ありません。
私はAmazonで2,600円ほどで購入したアダプターを使っていますが、着け外しもしやすく、なかなか具合の良いものだと感じています。

Y/C(ヤシカコンタックス)マウント規格
テスト撮影
奥のスピーカーのコーンにピントを合わせてみました。
手前のアンプにピントを合わせてみました。
アンプの右側にあるレコードプレーヤーの蓋のコーナー部にピントを合わせてみました。
手前のつぼみにピントを合わせてみました。
奥のオレンジの花にピントを合わせてみました。
オートバイのサスペンション部(金色のパーツ)にピントを合わせてみました。
絞り開放です。
絞りF5.6です。
無限遠もバッチリ出ています。

コンタックス・Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4(AEJ)
商品番号 | 2201 |
メーカー | Contax |
機種名 | Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4(AEJ) |
シリアル No. | 6047105 |
適合マウント規格 | Y/C(ヤシカコンタックス)マウント |
付属品 | 前後キャップ |
点検箇所 | フォーカス調整機構 絞り羽ユニット機構 光学系付着物 外観(除菌等) |
価格(税込) 銀行振り込みのみ対応しております。 |
税込:40,800円 |